Vest Pocket Jazz あらかると 於;横浜市営地下鉄 センター南駅前 すきっぷ広場 |
|
|
風に悩まされることはありましたが、暑からず寒からず恵まれた日和の下での演奏、すきっぷ広場に来られた沢山のお客さんに喜んで頂けたように思います。Tpの名曲I Remember Clifford、ギターフィーチャーのサンタナ・メドレー、お洒落な大人のステージ/ランデル洋子さんの円熟の歌声、懐かしのアンコール曲「中央フリーウェイ!」などなど、全8曲の演奏でした。スペシャルゲストのVo ランデル洋子さん、賛助でご参加頂いた Tsax 木場さん、Drums&Per.杉山さん、渡辺さん、ありがとうございました。 演奏時間:15:55〜16:50 演奏曲目 @Freckle Face A I Rememmber Clifford (板さんSolo) BSantana Medley (緒方さんSolo) COn A Clear Day (Vo) DAlfie (Vo) EOld Devil Moon (Vo) FManbo Jumbo ※アンコール 中央フリーウェイ (Vo) 写真撮影;北山田自治会/栗原さん |
|
|
|
|
|
コロナ禍の為3年ぶりの開催となった荏田南文化祭 13:00〜17:30、合計14団体が出演しました。1)荏田南中学校 吹奏楽部 2)荏田高校 ジャグリング部 3)EM2 JAZZ ORCHESTRA 4)都筑徳座連 阿波踊り 5)シニアジャズバンド・ハッピーじゃむ 6)ほほえみ交流カフェ・えだみなみの歌声 7)Gaa-Nie-Loch ガーニーロッホ 8)都筑少年少女合唱団 9)荏田南幼稚園パパバンド 10)チアリーディングチーム CSC Prettys 11)BEAT POPS ビートポップス 12)荏田南小学校 和太鼓クラブ 13)荏田南小学校 4年生有志 荏田南小音頭 14)荏田南小学校 先生パフォーマンス、バラエティーに富んだステージで、熱気・笑顔溢れる一日でした。EM2の演奏13:40〜14:00 @エストレリータ、AHay Burner、BWhat A Wonderful World(板さんSolo)、CTea For Two 賛助でご参加頂いたBass 渡辺さん、Piano 中島さん、Tsax 木場さん、Asax江曽さん、Tb 阿久澤さん、有難うございました。 |
|
|
|
Vest Pocket Jazz 於;横浜市営地下鉄 センター南駅前 すきっぷ広場 |
|
|
暑くもなく寒くもなく絶好の日和の中の演奏、すきっぷ広場に来られた沢山のお客さんに喜んで頂けたように思います。フィナーレは、ソウルフルな歌唱力のマリア・エヴァさんの「君の瞳に恋してる!」、リズムに乗って踊っているお客さんも数多おられました。スペシャルゲストのVo マリア・エヴァさん、賛助でご参加頂いた Tsax 木場さん、Asax 江曽さん、Tb 田辺さん、阿久澤さん、Piano 中島さん、ありがとうございました。 演奏時間:15:20〜16:00 演奏曲目 @エストレリータ AHay Burner BWhat A Wonderful World (板さんSolo) C恋のバカンス DMack The Knife ESway(Quien Sera) FWhat I Did For Love GNew York Medley ※アンコール Can't Take My Eyes Off You (君の瞳に恋してる) 写真撮影;佐々木尊英さん、北山田自治会/栗原さん |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 18th Live 於:赤坂「flat」 |
|
|
開演13:00〜終演15:00 ご来場頂いたお客さま、スペシャルゲスト/山口葵さん、Perc.渡部陽一さん、賛助でご参加頂いた2nd.Tb高梨さん、BTb.阿久澤さん、2nd.Tp中野さん、お手伝い頂いた吉田さん、上野さん、スタッフの皆さま、ありがとうございました。足場の悪い中、沢山のお客様にご来場頂き(約100名)、時空を越えて心のふるさとへいざなう山口葵さんの歌声とグルーブ感、楽しさ溢れる渡辺さんのパーカッション、ユーモアたっぷりのMCなどで、大いに盛り上がって頂きました♪ MC 江曽ちゃん/鈴木さん(第2部) ◆演奏曲目 第1部 @Nica’s Dream、AWhat A Wonderful World、BMarguarite、CEarly Autumn、DThe shadow of your smile、EDay By Day(vo.) 、FThe Nearness Of You(vo.)、GSway(キエンセラ)(vo.) 第2部 @Birdland、AEv'rybody Wants To Be A Cat、B女の子は誰でも、C恋のバカンス、DCharade(vo.)、ENo More Blues(vo.)、FOn The Sunny Side Of The Street(vo.)、GStrike Up The Band、アンコール Can't Take My Eyes Off You(vo.) 写真提供:新宮さん |
|
|
|
荏田南小学校隣接 かしの木台ハイツ自治会「落ち葉の会」 EM2ステージ |
|
|
穏やかな秋晴れの中、かしの木台ハイツ秋のイベント「落ち葉の会」での演奏が無事終了しました。荏田南小学校での当日リハ(9:30〜10:45)の後、会場に移動、演奏開始11:30〜演奏終了12:00。会場のお客さんにも喜んで貰え、盛り上がって頂けた様です。子供さんのMCもなかなかかわいらしいものでした。お客さんを引き込む麻野間さんのMCも大変良かったです。Tbトラの田中さんお疲れ様でした。 演奏曲目 @In The Mood、AMoonlight Serenade BMy Way CThe Queen Bee DMontego Bay アンコールEAmerican Patrol 写真提供/かしの木台ハイツ自治会 齊藤 博さん 音響担当/佐波さん |
|
|
|
Vest Pocket Jazz In Autumn 於;横浜市営地下鉄 センター南駅前 すきっぷ広場 |
|
|
心配された雨も降ることなく、すきっぷ広場に来られた沢山のお客さんに喜んで聞いて頂けたように思います。賛助でご参加頂いた Bass 古賀さん、Tb 高梨さん、Tp 中野さん、ありがとうございました。 演奏時間:15:00〜15:45 演奏曲目 @Strike Up The Band AThe Queen Bee BEarly Autumn CAmerican Patrol DMoonlight Serenade EMontego Bay FNica's Dream ※アンコール Quien Sera 写真撮影/北山田自治会/栗原さん |
|
|
|
|
|
荏田南文化祭 11:00〜17:00まで、合計19団体が出演しました。1)荏田南中学校 吹奏楽部 2)荏田南幼稚園 合唱 3)荏田南地区認知症&予防 「ほほえみ交流カフェ」 4)えだみなみの歌声 5)響(ゆら)の会 6)イクミンズ 7)荏田南小学校 和太鼓クラブ 8)荏田南小学校 特別合唱部 9)シニアジャズバンド・ハッピーじゃむ 10)Vamos Baila キッズダンス 11)荏田南幼稚園パパバンド 12)ガーニーロッホ 13)EM2 JAZZ ORCHESTRA 14)消費生活推進委員のPR 15)大丸 「みんなで一緒にご飯食べよう会」 16)日本民謡 三味線 一緒に唄いましょう 17)都筑徳座連 阿波踊り、音頭を踊ろう 18)荏田高校 ジャグリング部 19)荏田南中学校 合唱部 バラエティーに富んだステージで、熱気・笑顔溢れる一日でした。EM2の演奏15:15〜15:40 @Strike Up The Band、AThe Queen Bee、BNica's Dream、CAmerican Patrol 賛助でご参加頂いた Piano 井上さん、Bass 古賀さん、有難うございました。 |
|
|
|
TSUZUKI JAZZ PARTY in Hausquare Yokohama in Autumn 於;ハウスクエア横浜1階ホール |
|
|
イベント開始12:00〜、5団体が出演 1)Akiko's Band、2)横浜モダンジャズクラブ+one、3)つづきジャズオーケストラ;ゲスト高橋明子(Vo)、4)シニアジャズバンド ハッピーじゃむ;ゲスト後藤裕二(Sax)、5)EM2ジャズオーケストラ;ゲストマリア・エヴァ(Vo) EM2演奏時間 15:20〜16:15 ご来場頂いたお客さま、スペシャルゲスト/マリア・エヴァさん、賛助でご参加頂いたPiano 井上さん、Bass 古賀さん、1st.Tb高梨さん、2nd.Tp中野さん、主催の都筑ジャズ協会の皆さま、ありがとうございました。満席のお客様に、大いに盛り上がって楽しんで頂きました♪ 演奏曲目 @Strike Up The Band、AEarly Autumn、BThe Queen Bee、CNica's Dream、DMack The Knife、EWhen I Fall In Love(Vo)、FWhat I Did For Love(Vo)、GNew York Medley(Vo)、アンコール Can't Take My Eyes Off You(Vo) |
|
|
|
Vest Pocket Jazz & あらかると 於;横浜市営地下鉄「センター南」駅前 すきっぷ広場 |
|
|
8団体参加のイベント(予定9団体、1団体不参加)、Vest Pocket Jazz & あらかると、無事終了致しました。EM2演奏 15:55〜16:35 演奏曲目 @It's Oh So Nice、AMontego Bay、BFly Me To The Moon、CQuien Sera、DMoonlight Serenade(Vo井手理夏さん)、EThe Nearness Of You(Vo)、FOn The Suny Side Of The Street(Vo)、GSunrise Ladyご来場頂いたお客さま、スペシャルゲスト/井手さん、賛助でご参加頂いたTb古川さん、畔上さん、Tp中野さん、スタッフの皆さま、ありがとうございました。好天に恵まれ、ご来場頂いた沢山のお客さんに大いに盛り上がって頂きました♪ 写真提供:ハッピーじゃむ栗原さん |
|
|
|
Tsuzuki Jazz Party in ハウスクエア横浜1階ホール 横浜駅市営地下鉄「中川駅」歩3分ホール |
|
|
イベント開始12:00〜、5団体が出演 1)Akiko's Band;ゲスト平原花梨(Pf)、2)横浜モダンジャズクラブ;ゲスト加藤譲嗣(As)、3)つづきジャズオーケストラ;ゲスト小泉澪(Vo)、4)シニアジャズバンド ハッピーじゃむ;ゲスト後藤裕二(Sax)、5)EM2ジャズオーケストラ;ゲストマリア・エヴァ(Vo) EM2演奏時間 15:30〜16:30 ご来場頂いたお客さま、スペシャルゲスト/マリア・エヴァさん、賛助でご参加頂いた1st.Tb高梨さん、2nd.Tp中野さん、Perc.渡部さん、BTb柳田さん、主催の都筑ジャズ協会の皆さま、ありがとうございました。ほぼ満席のお客様に、大いに盛り上がって楽しんで頂きました♪ 演奏曲目 @Samba Del Gringo、AThe Groove Marchant、BWhen You Wish Upon A Star、CQuien Sera、DMack The Knife(Vo)、EBesame Mucho(Vo)、FWhat I Did For Love(Vo)、GNew York Medley(Vo)、アンコール Can't Take My Eyes Off You(Vo) 写真提供;山田富士公園愛護会長/栗原さん |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 17th Live 於:赤坂「flat」 |
|
|
開演13:00〜終演15:10 ご来場頂いたお客さま、スペシャルゲスト/マリア・エヴァさん、賛助でご参加頂いた1st.Tb高梨さん、2nd.Tp中野さん、Perc.渡部さん、BTb柳田さん、お手伝い頂いた吉田さん、上野さん、スタッフの皆さま、ありがとうございました。沢山のお客様にご来場頂き、大いに盛り上がって頂きました♪ MC 江曽ちゃん ◆演奏曲目 第1部 @Big Swing Face、AMoten Swing、BWhen You Wish Upon A Star、CGroove Merchant、DI'll Be Your Audience(Vo)、EThe Nearness Of You(Vo)、FMack The Knife (Vo)、GQuien Sera 第2部 @Samba Del Gringo、AEstrellita、BThe Quintessence、CBlack Orpheus、DCharade(Vo)、EBesame Mucho(Vo)、FWhat I Did For Love(Vo)、GNew York Medley、アンコール Can't Take My Eyes Off You 写真提供:新宮さん |
|
|
|
ハウスクエア横浜 Xmas ファミリー ポップス & ジャズ コンサート 於;横浜市営地下鉄「中川駅」徒歩3分 ハウスクエア横浜 |
|
|
ファミリーで楽しめるコンサートとして、都筑ジャス協会主催で開催されました。出演団体は、【ゲスト】中川西中学校吹奏楽部、荏田南中学校吹奏楽部、【出演】AKIKO'S BAND、つづきジャズオーケストラwithむらい千晶(ゲストVo)、EM2ジャズオーケストラ。クリスマスが近づく小雨模様の中、お客さんが少し少な目ではありましたが、楽しく演奏させて頂きました。イベント開催時間;11:00〜15:25、EM2の演奏時間;14:45〜15:25 本番終了後、中川駅「天狗」での打ち上げも、和気あいあい大盛り上がりで、本年最後の出番が締めくくられました。EM2演奏曲目 @Let's Dance、AMartinique、Bクリスマスソング<Rudolph the Red-nosed Reinder、Frosty the Snow Man>、Cエストレリータ、DWinter Wonderland、 EWhen You Wish Upon A Star(Vo 井手理夏さん)、FSpinning Wheel(Vo)、GAlmost Like Being In Love(Vo)、アンコール Y.M.C.A(Vo) ビデオ撮影/柳田さん |
|
|
|
Sound Breeze 2018 於;横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場 |
|
|
好天に恵まれ、ショッピングモールに囲まれた芝生広場に来られた沢山のお客さんに喜んで聞いて頂けたように思います。 演奏時間:11:30〜11:50(江曽さんへのインタビュー含む) 演奏曲目 @Mambo Inn AEstrellita B加山雄三ゴールデンヒットメドレー COye Como Va 出演ユニット 1)EM2 Jazz Orchestra 2)Singer Haru 3)都筑ミュージカルクラブ&ave volando 4)広井顕真+QP金子 5)Jacob Koller(Guest) 6)Gaa-Nie-Loch 7)Beat Pops 8)YRC ALL ☆STARS 司会/金子恵美さん 写真撮影/木下さん |
|
|
|
Vest Pocket Jazz In Autumn 於;横浜市営地下鉄 センター南駅前 すきっぷ広場 |
|
|
好天に恵まれ、すきっぷ広場に来られた沢山のお客さんに喜んで聞いて頂けたように思います。 演奏時間:15:05〜15:45 演奏曲目 @Mambo Inn AGroove Marchant BEstrellita CQuien Sera DMoten Swing EThe Jazz Police FOye Como Va ※アンコール ビデオ撮影/柳田(畔上)さん、写真撮影/徳田さん |
|
|
|
|
|
荏田南文化祭 11:00頃〜17:00頃まで、合計18団体が出演しました。1)荏田南幼稚園 有志 2) チアリーディングチーム CSC Prettys 3)響(ゆら)の会 4) 荏田南小学校 和太鼓クラブ ・ 鼓粋 5)荏田南小学校 特別合唱部 6) シニアジャズバンド・ハッピーじゃむ 7)荏田高校 ジャグリング 8) IKUMINS & RYUNOSUKE ミニステージ 9)バモスバイラ 10)消費生活推進委員×荏田南中学校演劇部 11)消費生活推進委員×イクミンズ3R夢美人 12)ガーニーロッホ 13)都筑徳座連 阿波踊り、音頭を踊ろう 14)EM2 Jazz Orchestra 15)詩吟 16)荏田南地区認知症&予防 「ほほえみ交流カフェ」 17)荏田南の歌声 18)荏田南中学校 吹奏楽 バラエティーに富んだステージで、熱気・笑顔溢れる一日でした。EM2の演奏15:43〜16:03 @Moten Swing、AEstrellita、B加山雄三ゴールデンヒットメドレー、COye Como Va |
|
|
|
|
|
途中から降りだした雨の為、EM2出番の前に中止。演奏する予定だった曲目 @Carioca、AMoten Swing、BOye Como Va、CMoonlight Serenade(Vo)、DThe Nearness Of You(Vo)、ESpinning Wheel(Vo)、FIt Don't Mean A Thing、GCopacabana、HLove(Vo) Vo井手理夏さん |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 16th Live 於:赤坂「flat」 |
|
|
赤坂ライブハウス・ビーフラットにて開催。スペシャルゲス井手理夏さん、エキストラ参加のベース中野さん、ご出演ありがとうございました。上野さん、渡邉さんお手伝いありがとうございました。西やんの選曲、構成、音楽作りは、とてもよかったですね。ビッグハンズ!江曽ちゃん、高梨さんの2人MC。それぞれ個性発揮で、グッドでした。鍵盤リコーダー「andes」隊の演奏も入って、沢山のお客さんに楽しんで頂けました! 来場者数:93名 ◆演奏曲目 1st Stage (MC:江曽ちゃん) @Time Stream、AQueen Bee、BLonely Street、CHospital Blues、DMoonlight Serenade (Vocal)、EEmbraceable You (Vocal)、FThe Wedding 、GDays Of Wine And Roses 2nd Stage (MC:高梨さん) @Carioca、AMartinique、BFriday Night Fantasy、CAlone Again、DSpinning Wheel (Vocal)、EMy Funny Valentine (Vocal)、FAlmost Like Being In Love (Vocal)、GThings Ain't What They Used Be、アンコール Copacabana |
|
|
|
Sound Breeze 2017 <センター北駅1階コンコース> |
|
|
台風襲来の為、会場を芝生広場から駅のコンコースに移して開催。EM2は遠方メンバー多いなど、諸般の事情により参加辞退。演奏する予定だった曲目 @Martinique、A女神、BLonely Street、CTime Stream、DThe Wedding、EBei Mir Du Schon(ショートバージョン)、FIt Don't Mean A Thing |
|
|
|
Vest Pocket Jazz <センター南駅前/すきっぷ広場> |
|
|
雨の為、イベント中止 演奏予定だった曲目 @女神、AMartinique、BLonely Street、CCarioca、DTime Stream、以下ボーカル(井手理夏さん) E女の子は誰でも、FWhen You Wish Upon A Star GLove (メンバー、文字パフォーマンス)、HCan't Take My Eyes Off You(encore) |
|
|
|
荏田南文化祭でのEM2演奏 <写真左:前面がSax6管、Tb4管、合計10管で華やかに> |
|
|
荏田南文化祭 11:20頃〜17:30頃まで、合計19団体が出演しました。ジャズバンド、ジャグリング、合唱、チアリーディング、ダンス、阿波踊り、ロックバンド(小学校の先生バンドもあり)、和太鼓、吹奏楽、陶芸・絵画や生け花などの展示、PTAやお父さんの会などの模擬店などなど、幼稚園児から高齢者まで参加、バラエティーに富んだ、熱気・笑顔溢れる一日でした。EM2の演奏13:05〜13:25 @Martinique、ACarioca、BFriday Night Fantasy、C必殺仕事人X、D女神 |
|
|
|
Vest Pocket Jazz & あらかると 於:センター南すきっぷ広場 |
|
|
暑い中、風に悩まされたこともありましたが、江曽さんの落ち着いた感じのMCと井手理夏さんの優しげな感じのMCのもとの演奏、大勢のお客さんに喜んで頂けた様に思います。EM2演奏 15:25〜16:10 演奏曲目 @風になりたい、AAlone Again、BPolka Dots and Moonbeams、CThe Jazz Police、DAlmost Like Being In Love (Vo:井手理夏さん) 、EMisty (Vo) 、FLove (Vo) 、GMambo Medley、アンコール風になりたい 写真撮影/北山田町内会 栗原さん |
|
|
|
|
|
赤坂ライブハウス・ビーフラットにて開催。スペシャルゲスト:マリア・エヴァさん、飛び入り参加:ピアニスト奥吉聡子さん、ご出演ありがとうございました。西やんの超舌MCで盛り上がり、最後は君の瞳に‥で最高潮に。沢山のお客さんに楽しんで頂けました! 来場者数:127名 ◆演奏曲第1部(Swing) @Orange Sherbet、AFlight Of The Foo Bird、BLullabye Of The Leaves、CThe Jazz Police、第2部(Latin) D宝島、EBesame Mucho、FQuiet Nights Of Quiet Stars、GA Night In Tunisia (休憩) 第3部 Special Vocal Stage With Maria Eva @Lady Is A Tramp、AMack The Knife、BWhen I Fall In Love、CQuizas Quizas Quizas、(この間コンボ演奏) DMy Funny Valentine、EAll Of Me、FWhat I Did For Love、GNew York Medley、アンコール@Brazil 、ACan't Take My Eyes Off You(Vo.) 演奏時間:13:00〜13:55、14:10〜15:30(終演) 打ち上げ 赤坂見附「原価バー」にて |
|
|
|
VEST POCKET JAZZ 2016秋 於:センター南駅前すきっぷ広場 |
|
|
好天に恵まれ沢山のお客さんに喜んで聞いて頂けたように思います。 ボーカルの亀谷さんご出演有難うございました。演奏時間:15:15〜16:00 演奏曲目 @Brazil AIn The Mood BCherry Pink Cひまわり(Tpフィーチャー) D7th Ave. Eマイファニーバレンタイン FThe Queen Bee GMisty(Vo) H女の子は誰でも(Vo) ISing Sing Sing ※アンコール ビデオ撮影/柳田(畔上)さん |
|
|
|
都筑軽音楽協会主催 横浜 丘の手 Sound Breeze 2016 於:横浜市営地下鉄 センター北駅/芝生広場 |
|
|
センター北駅前の芝生広場、11時00分から16時00分迄、12団体の熱演。1)ハッピージャム 2)TMC 都筑ミュージカルクラブ 3)LiNO 4)スーパー☆ミルクバンド 5)ave volando 6)ミューズ 7)沈琳二胡教室 8)EM2 JazzOrchestra 9)Gaa-Nie-Loch 10)広井顕真+Gaa-Nie-Loch 11)JEBBA 12)鼓粋 EM2の演奏曲(14:05〜14:25) @インザムード Aチェリーピンク B7th Ave. CSing Sing Sing ※TMC歌とダンス DBrazil ※TMC6名パーカス参加 快晴好天に恵まれ、沢山のお客さんに喜んで聞いて頂けたように思います。エキストラのバリサク木場さんご出演ありがとうございました。。 ビデオ撮影/柳田(畔上)さん |
|
|
|
|
|
昨年6月開催の第一回に続き第二回目の文化祭。主催者側とEM2側の手違いによりEM2のエントリー漏れが発生、急遽、全体プログラムの開始前に割り込ませて頂きました。事前アナウンスの開始時刻前の為お客さんは少なかったのですが、珍しいビッグバンドの演奏ということもあってか、お客さんには楽しんで頂けた様です。エキストラのピアニスト塙さんご参加有難うございました。 演奏時間10:55〜11:10 時間が押してしまいEM2の次の出演団体ハッピージャムの皆さまにはご迷惑をお掛けしました。 演奏曲目:@インザムード ACherry Pink BマンボNo.5 C美空ひばりメドレー 写真撮影/北山田町内会/栗原さん |
|
|
|
都筑区 北山田敬老会/北山田町内会 於:北山田地区センター |
|
|
北山田町内会の敬老会に招待して頂きました。北山田地区センターの体育館に、約120名のお客さんをお迎えしての敬老会。お年寄りの方々へのご祝辞や喜寿・米寿の方への記念品贈呈の後、一番バッターとしてEM2の演奏が入りました。参加された皆さんから手拍子を頂いたりして生演奏を楽しんで頂けました。エキストラのピアニスト中島さんご参加有難うございました。 演奏時間11:35〜12:03(28分) 演奏曲目:@加山雄三メドレー AMy Way(Solo 板津) BTheQueen Bee Cインザムード Dムーンライトセレナーデ EマンボNo.5 F美空ひばりメドレー 写真撮影/北山田町内会:栗原さん |
|
|
|
Vest Pocket Jazz 2016春 於:センター南すきっぷ広場 |
|
|
少し暑かったですが、好天に恵まれ沢山のお客さんに喜んで聞いて頂けたように思います。石川さん、ご出演ありがとうございました。今回からSax.の野川さんが正式メンバーとして加わりました。 演奏時間:16:10〜16:50 演奏曲目 @It's All Right With Me ASatin Doll BMy One and Only Love CSoul Bossa Nova DTickle Toe EFreckle Face ※アンコール Moliend Cafe 写真撮影/ジャズ協会スタッフ芝原さん |
|
|
|
都筑ジャズ協会15周年イベント 於:ハウスクエア横浜 |
|
|
いいパーティーイベントでしたね。主催者のヨッシー、諸々お疲れ様でした。MC、なかなかでしたよ。とにかく楽しく、盛り上がってよかったです。ジャズ協会の松山事務局長からも、お礼を言われました。樺さんの思い出の場面のアイ・リメンバーは、よかったですね。ジャストタイミングでした。リズムの皆さん、お疲れ様でした。新しいメンバーの皆さんにとって、マリア・エヴァさんは、初見参でしたね。乗りがすごいというか、こちらがひっぱられるていく感じですよね。さすが、プロです。そのエヴァさんから、私宛にSMSがきました。そのあと、電話でも話しました。とても楽しかったそうです。皆様宛のところもありますので、ご披露しますね。Thank you so much and hope to see you all again. Best regards, Maria Eva againの部分について、電話で話したところ、彼女は、EM2とは、8年もお付き合いした仲なので、喜んでということでした。 マリア・エヴァさん、渋谷さんありがとうございました。演奏曲目@Moonlight Serenade AIt’s All Right With Me BI Got It Bad Cロマンスをもう一度(菜々子ちゃん) DTickle Toe EMambo Medley 以下マリア・エヴァさんのボーカルFMack The Knife GWhen I Fall In Love HAll Of Me IWhat Did I For Love JNew York Medley アンコールCan't Take My Eyes Off You 板津代表 |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 14th LIVE in 赤坂『B♭』 |
|
|
赤坂ライブハウス・ビーフラットにて開催。スペシャルゲスト:高島みほさん、飛び入り参加:7th.Av.作曲のピアニスト奥吉聡子さん、特別参加:渋谷菜々子さん、ご出演ありがとうございました。西やんの超舌MCで盛り上がり、沢山のお客さんに楽しんで頂けました! 来場者数:95名 ◆演奏曲【1stステージ】@The Days Of Wine And Roses、AHere's That Rainy Day BLi'l Darlin CIt's All Right With Me DTickle Toe EAlfie Fロマンスをもう一度 *Flute渋谷さん GWhen I Fall In Love *Vocal高島さん H女の子は誰でも *Vocal 【2ndステージ】@Satin Doll、A7th Ave.<奥吉さん作曲> BCute CI Got It Bad (And That Ain't Good) DSide Winder EQuand Quand Quand *Vocal FNew York Medley *Vocal GApril In Paris H7th Ave.<ピアノ奥吉さん> #アンコール/君の瞳に恋してる (Vocal) 演奏時間:12:57〜13:55、14:15〜15:15(終演) |
|
|
|
Vest Pocket Jazz 2015秋 於:センター南すきっぷ広場 |
|
|
暑くもなく寒くもない快適な天候の下、沢山のお客さんに楽しんで頂けました♪ゲスト出演のボーカル、高島みほさんありがとうございました。演奏曲目(7曲) @酒とバラの日々 Aとなりのトトロ B加山雄三メドレー CTickle Toe Dセプテンバー EWhen I Fall In Love(Vo) FNew York Medley(Vo) 演奏時間16時15分〜16時50分 写真撮影/畔上さん、北山田自治会:栗原さん |
|
|
|
都筑軽音楽協会主催 横浜 丘の手 Sound Breeze 2015 於:横浜市営地下鉄 センター北駅/芝生広場 |
|
|
センター北駅前の芝生広場、10時30分から16時10分迄、12団体の熱演。1)都筑ミュージカルクラブ 2)EM2 Jazz Orchestra 3)YRC All☆STARS 4)ROXIE-senbatsu 5)ave voland 6)The Reason 7)沈琳二胡教室 8)広井顕真&QP金子 9)鼓粋 <4)ROXIE-senbatsu> 10)Gaa Nie Loch 11)IKUMINS 12)SHUT DOWN EM2の演奏曲(11:05〜11:30) @酒とバラの日々 Aとなりのトトロ B加山雄三メドレー C誰かが誰かを愛してる(Vo) DA列車で行こう(Vo) Eセプテンバー 暑くもなく寒くもなく、ちょうど良い天気に恵まれ、沢山のお客さんに喜んで聞いて頂けたように思います。ボーカルの亀谷さん、エキストラの永山さん、野川さん、古川さん、福島さんご出演ありがとうございました。。 写真撮影/柳田(畔上)さん |
|
|
|
|
|
荏田南で活動している文化サークル、スポーツ団体。みんなが集まる文化祭。荏田南小学校の体育館に集合、展示やパフォーマンスでワイワイ交流。 キッズダンス、健康体操、合唱、ジャグリング、チアリーディング、クラシック、和太鼓、吹奏楽など、17団体が参加。EM2のステージは、14番目、14:35〜14:55 演奏曲目:@加山雄三ゴールデンヒットメドレー Aとなりのトトロ B酒とバラの日々 CSeptember 音響関係のトラブルなどありましたが、西村さんのナイスなMCのもと、楽しく演奏させて頂きました。 写真提供/荏田南文化祭実行委員会 |
|
|
|
VEST POCKET JAZZ & あらかると 於:横浜市営地下鉄 センター南駅 すきっぷ広場 |
|
|
良い天気に恵まれ沢山のお客さんに喜んで聞いて頂けたように思います。高島さん、下堀さん、杉浦さんご夫妻、近さん、ご出演ありがとうございました。演奏時間:14:45〜15:35 演奏曲目 @In A Mellow Tone ADays Of Wine Roses BBlue Moon(下堀さんフィチャー) CYou'n Me DTotoro EMisty(Vo高島さん) FDay by Day(Vo) GLove(Vo) HMambo Medley 写真撮影/ジャズ協会スタッフ芝原さん |
|
|
|
|
|
およそ2年ぶりの訪問ライブでした!ホームのお年寄りの皆さんも、いつもより多かったようで、喜んでもらえたのが感じられました。曲目は、分かりやすく、お年寄りの思い出の深い、ナイス選曲だったと思います。本格ボーカルがなくても、いけましたね。新発見。西やんの司会も秀逸でした。(板津さんコメント) 演奏時間/14:00〜15:02 演奏曲目 @JAMIE、Aアメリカンパトロール、B酒とバラの日々、Cひまわり(Flh板津)、Dベサメムーチョ、Eチェリーピンク、Fムーンライトセレナーデ、Gジョージアオンマイマインド(Ts海口)、HTILL(Tp西村)、Iいつでも夢を(Vo お客様/ガイドVo 西村)、J加山雄三メドレー、Kラストワルツ、アンコール:いつでも夢を 写真撮影/ライフ&シニアハウス港北2スタッフ倉持さん |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 13th LIVE in 赤坂『B♭』 |
|
|
赤坂ライブハウス・ビーフラットにて開催。その名もハードな曲 Groovin' Hard でオープニング!西やんの超舌MCで盛り上がり、紅白歌合戦でお馴染みの三原綱木とザ・ニューブリードのトロンボーン奏者/下堀福男さんの甘美な Blue Moon に魅了され、ティンバレス渡辺さんのパーカッション、ボーカルの高島さんで盛り上がりは最高潮に。Tpトラの高田さんもありがとうございました。沢山のお客さんに楽しんで頂けました! 来場者数:115名 ◆演奏曲【1stステージ】@Groovin' Hard、AI Remember Clifford、BYOU'N ME、CSunflower、DDays of Wine and Roses、EBlue Moon、FMisty(Vo)、GDay By Day(Vo)、HSOUL BOSSA NOVA 【2ndステージ】@The Way We Were、AAmerican Patrol、BJAMIE、CBallad For A Rough Year、DMy One and Only Love、EQuand Quand Quand(Vo)、FWhen You Wish Upon A Star(Vo)、GCan't Take My Eyes Off You(Vo)、HLove for Sale、<ENCOLE>September 演奏時間:13:00〜13:55、14:10〜15:10(終演) |
|
|
|
Vest Pocket Jazz 2014秋 於:センター南すきっぷ広場 |
|
|
秋晴れの下、沢山のお客さんに楽しんで頂けました♪ゲスト出演のボーカル、高島みほさんありがとうございました。 演奏曲目(9曲) @The Days of Wine and Roses AAmerican Patrol BSoul Bossa Nova CStar Dust DBallad For A Rough Year EQuand Quand Quand(Vocal) FWhen I Falling Lovev(Vocal) GDay By Day(Vocal) HSpain 演奏時間13時50分〜14時35分 写真撮影/北山田自治会:栗原さん |
|
|
|
Vest Pocket Jazz 2014春 於:センター南すきっぷ広場 |
|
|
晴れ渡った空の下、すきっぷ広場のたくさんのお客さんに楽しんで頂けました。ゲストボーカルの高島みほさんありがとうございました。演奏曲目(7曲) @Days Of Wine And Roses ABlue Moon BZamba CSpain DMambo Medley EWhen You Wish Upon A Star(Vo) FNew York Medley(Vo) アンコールLOVE(Vo) 演奏時間13時40分〜14時25分 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
都筑区制20周年 山田富士公園”さくら祭り” 演舞大会 オープニングステージ |
|
|
都筑区が誕生して20年、グリーンライン開通から6年、満開の桜に囲まれ、晴れ上がった空の下で、鏑木会長のご挨拶につづき、EM2の演奏と共にさくら祭りが始まりました。早朝10時にもかかわらず、池の向こう側には予想を超えるお客さん、そして何より、次回以降の出番を待つ小学生、その親御さんにステージ袖で聴いて楽しんで頂けたようです♪ エキストラの星さん、星川さん、ありがとうございました。樺島バンマスも久々の登場!ボーカル乙井康子さん 演奏曲目:@Days Of Wine And Roses、AMambo Medley、BSatin Doll(Vo)、CSpain、DCan't Take My Eyes Off You(Vo) 演奏時間10時05分〜10時35分 写真撮影/栗原さん |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 12th LIVE in 赤坂『B♭』 |
|
|
赤坂ライブハウスビーフラットにて開催。上野さんのピアノイントロ、大倉コンマスと板津さん2管フィーチャーのStardustからスタート!西やんの超舌MCで、開始早々からの盛り上がり、さらには、西アフリカ太鼓隊龍子さん、中目さん、ティンバレス渡辺さんのパーカッション、ボーカルの高島さんで盛り上がりは最高潮に。沢山のお客さんに楽しんで頂けました。! 来場者数:111名 ◆演奏曲【1stステージ】@Star Dust、ABottom End Shuffle、BAfter You've Gone、CSecret Smile、DIn A Mellow Tone、EI Remember Clifford、FWhen You Wish Upon A Star (Vo)、GAll Of Me (Vo)、HSpain、【2ndステージ】@Zamba、ATime Stream、BEL Manicero、CLi'l Darlin'、DYa Gotta Try …Harder、EWhen I Fall In Love (Vo)、FNewYork Medley(Vo)、GMambo Medley、アンコール Can't Take My Eyes Off You (Vo) 演奏時間:13:00〜14:15、14:30〜15:35(終演) |
|
|
|
Vest Pocket Jazz EM2ステージ 於:横浜市営地下鉄 センター南駅前スキップ広場 |
|
|
台風一過の秋晴れのもとで、久々の Vest Pocket Jazz出演。スキップ観客席に座った沢山のお客さんに楽しんで頂けました。ゲストのボーカル高島みほさんありがとうございました。演奏曲目@In A Mellow Tone、AZamba、BSecret Smile、CMambo medley、DAs Time Goes By(Vo)、EWhen I Fall In Love(Vo)、FCan't Take My Eyes Off You EM2演奏時間:13:40〜14:20 |
|
|
|
軽音楽でリフレッシュ2013! in センター北駅 EM2ステージ 於:駅構内(台風の影響のため、噴水広場から変更) |
|
|
第19回区民まつり協賛事業 ジャズあり、ポップスあり、ミュージカルダンスも。 そして津軽三味線、さらには中国の伝統的な楽器、二胡の演奏あり! 地元で活躍するアーチストが集まって繰り広げる盛りだくさんのライブイベント。台風直撃の予報があり、概ね中止の予測であったが、天候の回復を念じ、急遽、会場を駅構内に変更して開催!来場されたお客さんには、大変に盛り上がって頂けた様です。渋谷さんのフルートお披露目も大好評でした♪ EM2演奏曲目@In A Mellow Tone AZamba BSecret Smile CMambo Medley 演奏時間13:45〜14:15 |
|
|
|
地球愛祭り 2013 in 東京 於:代々木公園野外ステージ |
|
|
空のステージ9団体、海のステージ6団体、合計15団体が参加。EM2がトリをつとめるはずが、EM2演奏開始からゲリラ豪雨に見舞われ、1曲目In A Mellow Tone の8小節あたりで演奏ストップ!!!以後、イベント中止 EM2メンバーもお客さん動員に尽力しただけに、甚だ残念な結果に終わりました。♪雨にぬれても♪という風には行きませんでした。お客さんも、祭りスタッフさんも、ボーカルの高島さんも、メンバーも、皆さんお疲れさんでした!!! 演奏予定曲目@In A Mellow Tone AZamba BMambo Medley CWhen I Fall In Love(Vo) D君の瞳に恋してる(Vo) アンコール Love(Vo) 写真撮影/唐木さん |
|
|
|
北山田さくら祭り 横浜市営地下鉄グリーンライン北山田駅前 |
|
|
グリーンライン開通から5年。前日迄の荒れ模様で、心配された天候も、当日朝には回復、風は強かったもの晴天の中での演奏になりました♪ボーカルの高島さん、テナーサックスの永山さん、出演ありがとうございました。 演奏時間/15:20〜15:50/演奏曲目 @マシュケナダ、Aコーヒールンバ、Bムーンライトセレナーデ、Cキャラバン、Dミスティ(Vo高島さん)、Eラブ(Vo) 婦人部の写真撮影/阿部さん(演奏の写真はありません。代わりに地元バンド:しの笛バンドのステージ写真を貼り付けました。) |
|
|
|
老人ホーム 訪問ライブ ライフ&シニアハウス港北2 |
|
|
2年4ヶ月ぶりの訪問ライブでした!樺島さんの味のあるMCを挟みながら、懐かしのスタンダードナンバーを披露。益々磨きのかかった渋谷さんの『コーヒー・ルンバ』、高島さんのミュージカル仕込みの魅惑のボーカル、樺島さんの人生を物語るトランペット『My Way』はアンコールで再び登場!手拍子を取ったり、車いすでスイングしたりしながら、生演奏を楽しんでおられたようです。 演奏時間/14:05〜15:10 演奏曲目 @Singing Winds Aムーンライト・セレナーデ Bマシュケナダ C奥様お手をどうぞ DMoliendo Cafe(コーヒー・ルンバ) Eスターダスト FQuiet Nights Of Quiet Stars GChrry Pink Hマイ・ウェイ Iベニスの夏の日 Jマイショール KAS Time Goes By(ボーカル) Lミスティ(ボーカル) Mラブ(ボーカル) 写真撮影/ホームスタッフ/菊池さん |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 11th LIVE in 赤坂『B♭』 |
|
|
穏やかな小春日和の昼下がり、赤坂ライブハウスビーフラットにて開催。大倉コンマスと昭和音大ジャズ科1年/渋谷さんの2管フロントSunrise Ladyからスタート!味のある樺島バンマスのMCと共に、4TbフィーチャーのJust Friends、渋谷さんのQuintessence 、西やんのハイノートソロなどで盛り上がり、ボーカルで最高潮! ゲストボーカル高島みほさん、エキストラピアニスト上野さん。◆演奏曲【1stステージ】@Sunrise Lady、AEstrellita、BJust Friends、CQuintessence、DA Night In Tunisia、EMoonlight Serenade、FBlue Samuel、GAs Time Goes By (Vo) 、HFly Me To The Moon (Vo) 、【2ndステージ】@Lock On Trumpets、ACorcovado、BCaravan、CA Night at El Morocco、DMy Way、EMaxwell D. Cat、FWhen You Wish Upon A Star (Vo) 、GMisty (Vo) 、INewYork Medley(Vo)、アンコール Love (Vo) |
|
|
|
|
|
雨の心配に悩まされることの多いイベントですが、今年は朝から好天に恵まれ、ステージも屋根なしの青天井。息の合った大倉さんと渋谷さんの2管フロントからスタート。雨の心配は全くなかったせいか、例年より沢山のお客さんに聴いて頂けました。ボーカル/島さん、テナーサックス/永山さん、ピアノ/渋谷さんの同期生諸見里さん、出演ありがとうございました。 演奏曲目 @ Sunrise Lady、A Corcovavo、B Lock On Trumpets、C Misty (Vo) 、D New York Medley (Vo) 、Eアンコール Love (Vo) 演奏終了後、あざみ野駅前『魚民』にて打ち上げ! 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
地球愛祭り2012 in 東京 於:代々木公園野外ステージ |
|
|
昨年参加、パーカッションの千房さんから紹介があったイベント。白装束神主さんの笛からスタートして、ひとり芝居、ギター弾き語り、ダンスなどなど、15団体が参加、トリがEM2。最後は111回地球に感謝カウントアップ。バンド初の都心での野外イベント。ゲストのボーカル高島みほさん、ご出演ありがとうございました。 演奏曲目@Sunrise Lady、ASatin Doll、B明るい表通りで(Vo)、CWhen I Fall In Love(Vo)、D君の瞳に恋してる(Vo) 写真撮影/畔上(柳田)さん *出演アーティスト→http://thank-earth-tokyo-2012.jimdo.com/ステージ/ |
|
|
|
軽音楽でリフレッシュ!2012 コンサート 於:都筑公会堂 |
|
|
いつまでも元気に! 都筑のみんなと一緒に、 今日は軽音楽でリフレッシュ、ということで開催されたイベント。都筑区医師会小林ドクターのミニ講演演『日常生活と放射線』からスタート、プロ&アマロックグループの他に、二胡や三味線、歌とダンスが登場する、出演全10団体の多彩なイベントになりました。EM2演奏曲目@Sunrise Lady、AMoonlight Serenade、BChattanooga choo〜choo、CEstrellita、DSatin Dollの5曲。 |
|
|
|
|
|
前回のクリスマスコンサート(2010.12.19)に続いての演奏依頼、ハイグレードマンションエントランスでの少し遅れのニューイアーコンサート。おなじみの曲でスタート、樺島バンマスのTpソロ、本多さんのジブリS.Saxソロ、吉野さんのLittle Girl BlueTpソロ、渋谷さんのA.Saxソロと続いて、高島みほさんの迫力あるボーカルへ。久しぶり参加の畔上さんの赤いTbが吉岡さんの青いTbと音と色のハモリ! 演奏時間/13:50〜15:00 演奏曲目 @世界に一つだけの花、Aエストレリータ、Bスキヤキ(上を向いて歩こう)、CI Remember Cliford(Tpソロ樺島さん)、D海の見える街(ジブリ:S.Saxソロ本多さん)、ELittle Girl Blue(Tpソロ吉野さん)、FMoliend Cafe(コーヒールンバ)、GSatin Doll(ASaxソロ渋谷さん)、H星に願いを Vo、I明るい表通りで Vo、JWhen I Fall In Love Vo、アンコール/君の瞳に恋してる Vo 写真撮影/リズム茂野さん |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 10th LIVE in 赤坂『B♭』 |
|
|
10回目の記念ライブ。過去に演奏した懐かしい曲やスタンダードもちりばめてにぎやかに開催。新しくメンバーに加わった1As本多仁志、Percussion千房輝両氏がライブ初登場。昭和音大入試に合格したメンバー最年少の高校生3As渋谷菜々子さんが、Moliendo Cafe(コーヒールンバ)などのソロで大活躍しました。ゲストボーカル高島みほさん。◆演奏曲 【1stステージ】@That's All AOn The Street Where You Live BJamie CHow High The Moon DTears In Her Eyes EMovin' On FFor Lena And Lennie GSpain HWhen You Wish Upon A Star(Miho) IOn The Sunny Side Of The Street(Miho) 【2ndステージ】@Moliendo Cafe AMy Funny Valentine BTakin' A Walk CDanny Boy DNight And Day EAlfie FSatin Doll GWhen I Fall In Love(Miho) HAs Time Goes By(Miho) IAll Of Me(Miho) アンコール Can't Take My Eyes Off You(Vo) コメント:板津さん |
|
|
|
タウンセンターまつり センター北会場 EM2ステージ |
|
|
好天に恵まれ、猛暑の中、10時から16時過ぎ迄、15団体の熱演。1、和太鼓(和楽会 昇)、2、ギター&歌(広井顕真)、3、EM2ジャズオーケストラ、4、ミュージカル(MICHIKO DANCE&MUSICAL SCHOOL)、5、津軽三味線(森下由美)、6、バンド演奏(はしぐちかずひろバンド)、7、バンド演奏(MK TRIN)、8、バンド演奏(sunf☆sliders)、9、津軽三味線(澤田勝紀)、10、バンド演奏(Shut Down)、11、ニ胡(沈琳)、12、バンド演奏(BEAT POPS)、13、バンド演奏(Gaa Nie Loch)、14、バンド演奏(BNB)、15、 バンド演奏(THE REASON) EM2の演奏曲(11:05〜11:35)@MOLIEND CAFE(コーヒールンバ)、ASatin Doll、BDanny Boy(樺島バンマスフィーチャー)、CCherry Pink、DWhen You Wish Upon A Star(歌/高島さん)、EOn The Sunny Side Of The Street(歌) 時間的制約の為、準備したアンコール曲がカットされることはありましたが、渋谷さんの存在感溢れるリード、アドリブ、樺島バンマスの語りかけるトランペット、高島さんのパワフルボーカル、などなど、お客さんにはスウィングしながら聴いて頂けたようです。 写真撮影/ビートポップス中村さん |
|
|
|
|
|
8月27日の開催予定が、豪雨の為翌週9月3日に延期になり、さらに台風12号の為、中止宣言、さらにさらに、当日朝に主催者大英断の開催宣言!急遽メンバーに召集願い!上野さん何とかOKの確認に救い!でも、ボーカル高島さんの都合がつかず、コンマスがボーカルなしの苦渋の選曲。本番前の土砂降り、などなど色々ありましたが、本番では雨に降られることもなく、全曲演奏。渋谷さんが、当日不参加のあざみ野中学校の分まで頑張り、ボーカルに代わって西やん、泣く泣く不参加のバンマスに代わって小林さんのソロ、会場は大いに盛り上がり、無事に終了! 19時15分〜20時00分演奏 @Moliendo Cafe、ABesame Mucho、BWhen I Fall In love(Nishiyan)、Cビギン・ザ・ビギン、DGeorgia On My Mind(Mario)、Eチェリー・ピンク、F奥様お手をどうぞ、GDanny Boy(Mario)、HSatin Doll 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
|
|
介護老人保健施設『あすなろ』での訪問ライブ。昨年、入所の利用者さんから「あれはものすごくよかったよ」「定期的に来てもらえるようになるといいな」等の感想を頂き、今年も招いて頂きました!心配された雨もさほどの降りにならず、大いに盛り上がって無事終了! 演奏曲目:@Moliendo Cafe、ABesame Mucho、Bビギン・ザ・ビギン、CWhen You Wish Upon A Star(歌)、Dムーンライト・セレナーデ、Eチェリー・ピンク、FDanny Boy(樺島バンマスフィーチャー)、G奥様お手をどうぞ、HWhen I Fall In love(歌)、IOn The Sunny Side Of The Street(歌)、アンコール君の瞳に恋してる(歌) 歌:高島みほさん |
|
|
|
2011 軽音楽チャリティーコンサート in 都筑公会堂 |
|
|
都筑の文化夢スタジオの運営資金&東日本大震災への義捐金を募る目的で、区民手作りの軽音楽活動20年を振り返って開催されたコンサート。出演バンド@YRC ALL STARS 13:32〜13:50、AGaa-Nie-Loch 13:39〜14:25、BEM2 Jazz Orchestra 14:35〜15:15、CBEAT POPS with CUGNET 15:25〜16:20、演奏曲目 1)Caravan、2)Georgia On My Mind、3)On The Street Where You Live、4)Danny Boy<Tp.solo 樺島バンマス>、5)Satin Doll、6)On The Sunny Side Of The Street (Vo)、7)When I Fall In Love (Vo)、8)Can't Take My Eyes Off You (Vo) <ボーカル高島みほさん> 皆さんの善意により仙台/定禅寺ストリートジャズフェスティバルの開催資金へ約4万円寄付できました。 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
牛ヶ谷公園20周年記念・東日本大震災チャリティーコンサート 牛ヶ谷公園愛護会主催 |
|
|
3月11日に発生した東日本大震災により、主催者側での開催の是非、EM2での参加の是非が重ねて議論された結果、義援金を募るチャリティーコンサートとしての開催、バンドメンバーのそれぞれの意思を尊重したコンボでの参加を決定、黙祷を捧げ、募金箱を置いて開始された野外コンサートでした。参加バンド:ザ・プリリアントハーモニー、つづきジャズオーケストラ、荏田南中学校吹奏楽部、EM2ジャズオーケストラ、ハッピーじゃむの5バンド。EM2の演奏曲:@Bag's Groove、AGary Qutro Samba、BI Remember Cliford、CThe Preacher、ピアノ/塙さん、ギター/清水さん、ベース/ブリハモ小島さんに参加して頂きました。 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
パークスクエア相模大野クリスマスコンサート 主催:自治会 |
|
|
自治会からの出演依頼を受け、クリスマスを間近に控えた日曜日の昼下がり、ハイグレードマンションエントランスでの演奏会。トランペットの吉野さんが自治会事務局長で、ソリスト、カメラマンと八面六臂の活躍。ダニーボーイのソロ演奏は最高!ゲストのボーカル高島みほさんありがとうございました。 演奏時間/13:30〜14:30 演奏曲目 @ビギン・ザ・ビギン、A赤鼻のトナカイ&ホリー・ジョリー・クリスマス、Bジョージア・オン・マイ・マインド、Cザ・サウンド・オブ・ミュージック、Dクリスマス・ワルツ&ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー、Eハウ・ハイ・ザ・ムーン、Fダニー・ボーイ<Tp.solo吉野さん>、Gオール・オブ・ミー(Vo)、H星に願いを(Vo)、I明るい表通りで(Vo)、*アンコール 君の瞳に恋してる (Vo) 写真撮影/Tp.吉野さん(自治会事務局長) |
|
|
|
老人ホーム/ライフ&シニアハウス港北2 訪問ライブ |
|
|
12月とは思えない暖かさの中!紅葉した木々をバックに、樺島さんの味のある曲目解説と高島さんのお洒落なトークを交えながら、お馴染みのスタンダードナンバーを演奏。ハウ・ハイ・ザ・ムーンは4本のトロンボーンをフィーチャー!手拍子を取ったり、車いすでスイングしたりしながら、生演奏を楽しんでおられたようです。 演奏時間/14:00〜15:00 演奏曲目 @ビギン・ザ・ビギン、A赤鼻のトナカイ&ホリー・ジョリー・クリスマス、Bジョージア・オン・マイ・マインド、Cダニー・ボーイ、Dクリスマス・ワルツ&ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー、Eハウ・ハイ・ザ・ムーン、Fザ・サウンド・オブ・ミュージック、Gオール・オブ・ミー(Vo)、H星に願いを(Vo)、I明るい表通りで(Vo)、*アンコール 君の瞳に恋してる (Vo) 終了後、美味しいお菓子とお茶でティータイム! 写真撮影/ホームスタッフ/熊澤さん |
|
|
|
EM2 JAZZ ORCHESTRA 9th LIVE in 赤坂『B♭』 |
|
|
赤坂『B♭』にて、2年ぶりのライブ!心配された台風にも直撃されることなく、パワー全開!雨の中、沢山のお客さまにご来場頂き、大変に盛り上がったステージでした。ゲストのボーカル高島みほさんご出演ありがとうございました。演奏曲目/【1stステージ】@キャラバンAジョージア・オン・マイ・マインドBムード・インディゴCカメレオンDフレックル・フェイスEサマンサFキュートGエイプリル・イン・パリH星に願いをVoI明るい表通りでVo 【2ndステージ】@スウィングしなけりゃ意味がないAダニー・ボーイBマンテカCオブリビオンDザ・グルーブ・マーチャントEトゥー・フォー・ザ・ロードFマーシー・マーシー・マーシーGウェン・アイ・フォール・イン・ラブVoHオール・オブ・ミーVoIニューヨーク・メドレーVoJアンコール Can't Take My Eyes Off You Vo 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
|
|
今年もまたやってまいりました、あざみ野まつり!あざみ野中学出身/渋谷さんのパワフルアドリブ、高島さんの元気印ボーカルで会場は大いに盛り上がり、最高潮に! 19時45分〜20時15分演奏 EM2の演奏曲目@Caravan、AGeorgia On My Mind、BManteca、CWhen You Wish Upon A Star Vo、DOn The Sunny Side Of The Street Vo、アンコール:君の瞳に恋してるVo 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
|
|
介護老人保健施設『あすなろ』での訪問ライブ あざみ野駅西口から施設のマイクロバスにてメンバー送迎 入所の利用者さんから「あれはものすごくよかったよ」「定期的に来てもらえるようになるといいな」等の感想を頂く!ゲストのボーカル高島みほさんありがとうございました。 演奏曲目1stステージ(14時25分〜14時55分):@ラストダンスは私と、Aセンチメンタル・ジャーニー、B星に願いを(歌)、Cオン・ザ・サニーサイド・オブ・ザ・ストリート(歌)、Dムーンライト・セレナーデ、Eチェリー・ピンク、F服部良一・不滅のヒット曲メドレー、2ndステージ(15時15分〜15時50分):@二人でお茶を、Aベサメ・ムーチョ、Bテネシー・ワルツ、Cウェン・ナイ・フォール・イン・ラブ(歌)、Dオール・オブ・ミー(歌)、E奥様お手をどうぞ、F美空ひばりメドレー、*アンコール:オン・ザ・サニーサイド・オブ・ザ・ストリート(歌) 写真撮影/ハッピージャムの栗原さん |
|
|
|
|
|
久々の荏田南夏祭りステージ!猛暑の熱気がまだ残る16時30分に、ボディ・パーカッションからステージ開演。EM2は、17時35分〜18時00分演奏 スウィングした演奏なるも、管の音量不足が残念!マイク無しは厳しい!咄嗟に、樺島さんがワイヤレスマイクで集音に回って切り抜け。 出演バンド【ボディ・パーカッション/荏田南小学校の和太鼓/先生方のバンド/EM2ジャズオーケストラ(出演順)】 EM2の演奏曲目@Caravan、AIt Don't Mean A Thing If It Ai'nt Got That Swing、BManteca、CCan't Give You Anything、DGeorgia On My Mind 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
|
|
星空の下で話題の映画を!スターライトシネマ『ボルト』、そのオープニングステージで演奏しました。午前中の猛暑も少し陰をひそめた15時10分に開演。EM2は、16時演奏スタート。高島さんの元気印ボーカルにお客さんのスウィング。出演バンド【みつばち∞/ブリリアントハーモニー/EM2ジャズオーケストラ/パーカッション(夢スタ世界の打楽器受講生)/Ringers/MICHIKO DANCE & MUSICAL SCHOOL/CYGNET(出演順)】主催:センター南商業地区振興会 EM2の演奏曲目@Caravan、AGeorgia On My Mind、BManteca、CWhen You Wish Upon A Star (Vo)、DNewYork Medley (Vo) 写真撮影/都筑クラブ(スタッフ)小山田さん |
|
|
|
|
|
エビちゃんひさしぶり!みんなでのもうよ、会。 出演バンド、ハッピージャム、EM2 ゲストのボーカル高島みほさんありがとうございました。 EM2演奏時間/19:40〜20:20 演奏曲目 @Sunrise Lady、AIn A Mellotone、BI Remember Cliford、COn The Sunny Side of The Street(Vo)、DWhen I Fall In Love (Vo)、ENew York Medley (Vo)、Fムーンライト・セレナーデ、GWhen You Wish Upon A Star (Vo)、H君の瞳に恋してる (Vo) 当日14時からのライフ&シニアハウス港北2の演奏とのダブルヘッダー 写真撮影/ハッピージャム/栗原さん |
|
|
|
老人ホーム/ライフ&シニアハウス港北2 訪問ライブ |
|
|
これまでの雨のジンクスから開放された青空!紅葉した木々をバックに、井手理夏さんのお洒落な曲目解説を交えながら、お馴染みのスタンダードナンバーを演奏。手拍子を取ったり、車いすでスイングしたりしながら、生演奏を楽しんでおられたようです。 演奏時間/14:00〜15:20 演奏曲目 1st.ステージ@クリスマス・ディスコ・キャロル、A真珠の首飾り、BChry Pink、C二人でお茶を、Dセンチメンタル・ジャーニー、Eベニスの夏の日、FAs Time Gose By (Vo)、GOn The Sunny Side of The Street(Vo)、2nd.ステージ@Let's Dance、Aテネシー・ワルツ、B奥様お手をどうぞ、Cベサメ・ムーチョ、DI Remember Cliford、EWhen I Fall In Love (Vo)、FAll Of Me (Vo)、Gムーンライト・セレナーデ、*アンコール 君の瞳に恋してる (Vo) 終了後、美味しいお菓子とお茶でティータイムと行きたいところでしたが、ダブルヘッダー/オンワード総合研究所でのエビちゃんライブに向け、後ろ髪を引かれながら退席! 写真撮影/ホームスタッフ/猪岡さん |
|
|
|
横濱ジャズプロムナード街角ライブ みなとみらい/ワールドポーターズ前 |
|
|
ペリー提督の黒船来航から6年、1859年7月、神奈川、長崎、函館が開港。明治維新まであと9年。あれから150年、横浜開港150周年、記念イベントでもある横濱ジャズプロムナード『街角ライブ』 秋晴れの中、ランドマークタワー、クイーンズタワーをバックに7曲演奏♪たくさんのお客さんに聴いて頂け、大変な盛り上がりでした!ゲストのボーカル高島みほさんありがとうございました。 @Sunrise Lady、AIn A Mellow Tone、BChameleon、COn The Sunny Side Of The Street (Vo)、DWhen I Fall In Love (Vo)、ENew York Medley (Vo)、F君の瞳に恋してる (Vo) 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
|
|
11時〜15時30分、都筑区制15周年を祝って、穏やかな秋空の下、スタンダードジャズ、ビートルズ、GS、フォークソング、オールディーズ、ベンチャーズ、♪心踊る懐かしのサウンド♪で繰り広げられた音楽祭! 出演バンド【広井顕真BAND/三軒茶屋ブルーシャトウ/ちっち&スウィートパパ/ガーニーロッホ/EM2ジャズオーケストラ/BEAT POPS/YRC ALL☆STARS(出演順)】主催:都筑クラブ・都筑軽音楽交流会 EM2の演奏曲目 @真珠の首飾り、ATea For Two、BMoonlight Serenade、COn The Sunny Side Of The Street (Vo)、DWhen I Fall In Love (Vo)、ENew York Medley (Vo)、F君の瞳に恋してる (Vo) ゲストボーカルの高島みほさんありがとうございました。 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
|
|
演奏直前に発生した黒い雨雲も、何とか水分を含んだままであざみ野グランド上空を去り、演奏後には、EM2の演奏に満足しているかの様に上限の月まで輝いていました。15歳の新人/渋谷さんの初舞台、会場一杯の昨年よりも大勢のお客さんに聴いて、楽しんで頂けた様でした。演奏に合わせて踊る子供さんも見受けられました♪ゲストのボーカル高島みほさんありがとうございました。演奏曲目/真珠の首飾り/Tea For Two/Moonlight Serenade/On The Sunny Side Of The Street/When I Fall In Love/New York Medley/君の瞳に恋してる 写真撮影/渋谷さんのお父さん |
|
|
|
老人ホーム/ライフ&シニアハウス港北U 訪問ライブ |
|
|
あいにくの雨にもめげず、明るく、楽しく、元気良く、井手さんの曲目解説を交えながら、お馴染みのスタンダードナンバーを演奏。手拍子を取ったりしながら、生演奏を楽しんでおられたようです。 演奏時間/14:00〜15:15 演奏曲目 1st.ステージ@真珠の首飾り、Aムーン・リバー、B二人でお茶を、Cムーンライト・セレナーデ、D茶色の小瓶、EWhen I Fall In Love (Vo)、FDon't Get Around Much Anymore (Vo)、Gエンドレス・ラブ (Vo)、2nd.ステージ@イン・ザ・ムード、A想い出のサンフランシスコ、Bベニスの夏の日、CAs Time Gose By (Vo)、DAlmost Like Being In Love (Vo)、Eビギン・ザ・ビギン、FOn The Sunny Side of The Street (Vo)、アンコール君の瞳に恋してる 終了後、美味しいお菓子とお茶でティータイム。 写真撮影/ホームスタッフ/ |
|
|
|
柳田家・畔上家 結婚披露宴・二次会 横浜国際ホテル『相模』 |
|
|
かわいい新婦に首ったけ、めろめろの生真面目新郎 ギター演奏、バイオリン演奏、ウクレレ演奏、ビッグバンド演奏、ディープ**、豪華賞品、本音トーク、何でもありの楽しい楽しい結婚披露宴・二次会!!! キャンドルサービス中の演奏(When I Fall In Love #83)、披露宴EM2演奏(真珠の首飾り#249、NYメドレー#228、On The Sunny Side Of The Street#255)、二次会EM2演奏、(Light My Fire#197、All Of Me #258)、新郎・新婦退場(君の瞳に恋してる #148) 写真撮影:フォトグラファー永平さん、石川さん |
|
|
|
北山田桜まつり 横浜市営地下鉄『北山田駅』前 山田冨士公園にて |
|
|
グリーンライン開通から1年、いざ出陣!を思わせるオレンジの幟。暖かい春の日差し『On The Sunny Side…』の中での演奏♪集まったお客さんにも楽しんで頂けた様です!ゲストのボーカル高島みほさんありがとうございました。 演奏時間/15:20〜15:55/演奏曲目 In The Mood/In A Mellow Tone/Light My Fire/Watermelon Man/On The Sunny Side Of The Street/When I Fall In Love/All Of Me/君の瞳に恋してる 写真撮影/北山田自治会・栗原さん |
|
|
|
|
|
EM2初めての教会でのコンサート。会場の霊南坂教会は、日本のスカウト活動の原点のひとつともいえる歴史を持つところ。演奏前に美味しいおにぎりと豚汁などをご馳走になり腹ごしらえ。ボーイスカウト、ガールスカウトの子供たちの拍手に盛り上がったステージでした。ゲストのボーカル高島みほさんありがとうございました。演奏時間/13:10〜14:10 演奏曲目 @イン・ザ・ムード/Aディズニー・メドレー/Bウェン・ナイ・フォール・イン・ラブVo/C明るい表通りでVo/Dアイ・リメンバー・クリフォード/Eイン・ナ・メロウトーン/F星に願いをVo/Gニューヨーク・メドレーVo/Hマンボ・メドレー/*君の瞳に恋してるVo 帰りに、全員『景徳鎮』のマグカップをおみやげに頂いて来ました。 写真撮影『エリー』マスター朱さん |
|
|
|
老人ホーム/ライフ&シニアハウス港北U 訪問ライブ |
|
|
見ごろの紅葉をバックに、お馴染みの曲を演奏。体でリズムを取ったりしながら、ジャズを楽しんでおられたようです。ゲスト出演のボーカル井手理夏さんありがとうございました。 演奏時間/14:00〜15:45 演奏曲目 赤鼻のトナカイ/慕情/アイ・ハード・ザ・ベルズ・オン・クリスマス・デイ/二人でお茶を/ムーン・リバー/デサフィナード/アズ・タイム・ゴーズ・バイVo/明るい表通りでVo/ウェン・アイ・フォール・イン・ラブVo/イン・ザ・ムード クリスマス・ディスコ・メドレー/アイ・リメンバー・クリフォード/チェリー・ピンク /センチメンタル・ジャーニー/奥様お手をどうぞ/サマー・タイム・イン・ベニス/オールモスト・ライク・ビーイング・イン・ラブVo/エンドレス・ラブVo/ドント・ゲット・アラウンド・マッチ・エニモアVo/世界音楽めぐりメドレー/君の瞳に恋してるVo 終了後、美味しい手作りケーキでティータイム。 写真撮影/ホームスタッフ/久保田さん |
|
|
|
|
|
赤坂B♭にて、2年ぶりのライブ!みんな張り切って演奏しました♪沢山のお客さまにご来場頂き、大変に盛り上がった、熱気溢れるステージでした。ゲスト出演のボーカル高島みほさんありがとうございました。 演奏曲目/【1stステージ】@グラナダ・スムージーAムーン・リバーBホーム・ミーティングCジェイミーDウォーム・ブリーズEリトル・ガール・ブルーF明るい表通りでVoGウェン・アイ・フォール・イン・ラブVoHオール・オブ・ミーVoIライト・マイ・ファイア 【2ndステージ】@キエン・セラAラ・メールBデサフィナードCウィロー・クレストD真夜中の太陽は沈まないEイッツ・オールライト・ウィズ・ミーFザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイルGカラー・オブ・ザ・ウインドVoH星に願いをVoIニューヨーク・メドレーVoJアンコール Can't Take My Eyes Off You Vo 写真撮影/Sax阿部芳紀さん |
|
|
|
|
|
今年は大雨の影響でお祭りの開催が1週間順延(8/30→9/6)。順延開催日は雨の心配も無く、新調したアロハシャツで出演。沢山のお客さんに聴いて、楽しんで頂けた様でした。樺島バンマスの抜けたMCはゲストボーカルの高島みほさんと小林さんのコンビでカバー。エキストラの古川さん篠崎さんありがとうございました。 演奏曲目/Quien Sera/Granada Smoothie/Light My Fire/On The Sunny Side Of The Street/When I Fall In Love/君の瞳に恋してる 写真撮影/永山裕之さん |
|
|
|
|
|
「日頃、介護や看護、そしてさまざまなお仕事でお疲れ気味の皆様に、優れたミュージシャンによる軽音楽を身近な都筑公会堂を利用して手頃な料金で楽しんでいただきたい」との趣旨で開催されたイベントに、マイク眞木さんの前座として参加しました。演奏曲目/The Midnight Sun Will Never Set/On The Sunny Side of The Street (Vo)/When I Fall In Love (Vo)/Can't Take My Eyes Off You (Vo) マイク眞木さんのトークがとても面白く、音響も素晴らしくて、盛り上がったステージでした!ゲスト出演のボーカル高島みほさんありがとうございました。 |
|
|
|
老人ホーム/ライフ&シニアハウス港北U 訪問ライブ |
|
|
外はあいにくの小雨模様でしたが、懐かしいお馴染みの曲に、昔を思い出したり、いろんな思いをもって楽しんでおられたようです。ゲスト出演のボーカル高島みほさんありがとうございました。 演奏時間/14:00〜15:40/演奏曲目 イン・ザ・ムード/ムーンライト・セレナーデ/明るい表通りで/ダニー・ボーイ/ラ・メール/.ベサメムーチョ/思い出のサンフランシスコ/オール・オブ・ミー/ウェン・ナイ・フォール・イン・ラブ/レッツ・ダンス/ビギン・ザビギン/ムーン・リバー/ザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイル/この胸のときめきを/ライムライト/星に願いを/フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン/カラー・オブ・ザ・ウインド/幸せの黄色いリボン/ラブ/君の瞳に恋してる 終了後、美味しい手作りケーキでティータイム。 写真撮影/ベース佐藤さん、ドラム石川さん |
|
|
|
|
|
快晴の中での演奏、若干の演奏トラブルがあったものの無事終了!ゲスト出演のボーカル高島みほさんありがとうございました。 演奏時間/11:20〜12:00/演奏曲目 In The Mood/クリスマス・ディスコ・メドレー/Disneyメドレー/When You Wish Upon A Star/On The Sunny Side Of The Street/宮崎アニメメドレー/君の瞳に恋してる 写真撮影/実行委員会スタッフ・木村さん 終了後、近くの『HANA-HANA』にて打上げ。 |
|
|
|
横濱ジャズプロムナード・街角ライブ/ドックヤードガーデンにて |
|
|
天気晴朗なれど風強し。時々譜面が舞う、でも大勢のお客さんにスウィングしながら?聴いて頂けたステージでした!ゲスト出演のボーカル高島みほさん、古川さん、後藤さん、ありがとうございました。 演奏時間/14:55〜15:45/演奏曲目 Light My Fire/Just Friends/世界音楽めぐりメドレー/All Of Me/When I Fall In Love/On The Sunny Side Of The Street/キエン・セラ/君の瞳に恋してる 写真撮影/石川さん |
|
|
|
|
|
土曜の夜、ゆかた姿のお客さんで賑わう北山田夏祭りに参加させて頂きました。雨の心配も、風に譜面を飛ばされる心配も無用の、でもとっても暑い、夏の夜のひと時でした。演奏時間/20:00〜20:25/演奏曲目 チェリー・ピンク/世界音楽めぐりメドレー/ひばりメドレー/キエン・セラ
写真撮影/北山田自治会:栗原紘二さん |
|
|
|
|
|
毎週日曜日に開催されるクラシックのロビー・コンサート会場にジャズが初登場!ボーカルはマリア・エヴァさん!
2007年2月4日(日)12:00〜12:40
In A Mellowtone、センチメンタル・ジャーニー、ムーンライト・セレナーデ、サテン・ドール、When I Fall In Love、Mack The Knife、I Remember Cliford、マンボ・メドレー、君の瞳に恋してる |
|
|